-Hashimoto Sewing CO., LTD.-
所在地 |
岩手県九戸郡洋野町種市25-60-3 電話 0194-65-5557 |
代表者 | 代表取締役 橋本 憲一 |
創業 | 平成17年1月 |
営業時間 | 8:30~17:05 |
休業日 | 日曜 祝日 その他(お盆・年末年始など) |
従業員数 | 30名 |
主取引先 |
株式会社エムズ、他 |
今まで培ってきたハシモトソーイングの強みの生産技術・知識を駆使し、小ロット多品種のニーズにお応えして来ました。
常に
を心がけ製品をお届けしています。
今、みなさんが着ている服がどのような技術で作られているか、ご存知ですか。
日本の縫製技術は、世界にも誇れるすばらしいものです。
今、海外の縫製業は、日本の縫製技術の指導から広がったものです。一枚の布を切り出し、縫い合わせ、様々な形の衣服に仕上げる「縫製」。日本を支えてきた「もののづくり」のひとつです。
私達はシャツ・ブラウスを専門に縫製しております。シャツ・ブラウスといっても仕様は様々。(画像は沖縄県の企業からの受注品)生地、柄、糸、どれをとっても同じものはありません。 それぞれのクセや、特徴を理解し、デイザインに正確に完成させます。
少人数でも小ロット多品種(1枚~99枚)の製品から大ロット(100枚~1000枚程)の製品を生産しています。小規模ですが自慢の機動力で、様々な納期にお応えしています。
経営理念・・・お客様に満足していただける良い品質の製品を提供することを企業理念とする。
経営方針・・・私達は、創意を以ってより良い製品をつくり社会に奉仕する。
私達は、知識を磨き経験を積み技術の向上を計り取引先企業の信頼にこたえる。
私達は、健康明朗なる社風をつくり会社の繁栄と各人の生活向上をはかる
以上を企業理念・方針として私たちは事業に取り組んでおります。
ハシモトソーイングは女性の多い職場です。
若手から熟練者まで息の合った生産力でものづくりに励んでいます。一人ひとりが様々な工程を行き来しながら、一つの製品を仕上げることにやりがいを感じてお仕事ができる。そんな会社です。
取引先企業との明るい未来を創造できる一員として、小さな会社ですがお客様のご要望にお応えできる製品づくりに励んで行きます。
良い製品づくりに集中する為にはリフレッシュも重要。お食事会や日帰り旅行などお仕事以外のお楽しみイベントで、リフレッシュしてもらい、社員一丸となって良いものづくりに取り組んでいます。
少しずつ地元の若い人たちが増えつつあるので、もっと仲間が増え、多くの製品をお届けし、地域に貢献できたらと思っています。
仕事を覚えるまでは、ちょっと時間が必要な部分もありますが、仕事を覚えていく「やりがい」や、一枚の布が形になっていく「ものづくり」を感じながら職員一同取り組んでいます。
はじめての方でも心配ありません。未経験者がほとんどです。先輩のみんなに教えてもらながら、仕事を思えてもらっています。
また、弊社では働きやすい環境づくりを目指しています。 現在働いている方々は、会社での働く時間を人生の一部として考え、日々過ごしております。
これから入社されるかたも将来、自分がどのような生活をしていきたいのか…この会社に勤めながら自立したい!一人暮らしがしてみたい!出会いがあり、子供が生まれ家庭を持っても働いていきたい!マイホームを持ちたい!こんな自分になりたい!など。 それを実現するための一部に会社を活用していただけたらな、と思います。
地元で、自分の思い描く生活スタイルを実現できたら素晴らしいと思いませんか。そんな皆さんを精いっぱいサポートしたいと考えています。
一緒にはたらけたらうれしいです。
本縫いミシン×16台 | 12ピンタックミシン×1台 |
3本ロックミシン×3台 | 二本針平ミシン×1台 |
インターロックミシン×3台 | 釦付けミシン×3台 |
スクイ縫いミシン×1台 | カン止め・スナップ付けミシン×各1台 |